肩こりの解説【病態、原因、解消法】

  • 2023.03.21 Tuesday
  • 11:29

JUGEMテーマ:健康

肩こりにはいろいろなタイプがあります。

  1. 筋肉が縮んだままになって血流が悪くなる
  2. 高血圧とのぼせで、肩に血が集まり過ぎる
  3. 脳が過敏になってコリを強く感じる
  4. 姿勢や労作で肩の筋に疲労が溜まる
  5. 頸椎の変形で負担がかかる

タイプによって治療法も変わります。

揉んでも治らないのは2と3のタイプです。

 

でも鍼灸は、この全てに効きます。

 

当院では、肩がこらない姿勢や養生法のアドバイス、

精神的なサポートも加えて、肩こりの予防と効果を長持ちさせるようにしています。

 

肩こりは、

  • 慢性頭痛、
  • 目まい、
  • 耳鳴り、
  • うつ

などを誘発するので、肩こりの解消は、そうした症状の予防にもなります。

 

コロナ感染後の体調不良

  • 2023.02.17 Friday
  • 17:27

JUGEMテーマ:健康

60代 女性

 

1カ月前にコロナにかかり、その心労で疲れ果てた。
めまいもあり、右を向くとぐらっと来る。頬が腫れっぽい感じがし、喉の奥が重苦しい。咳も少し残っており痰の切れも悪い。と言って来院されました。2回の治療で良くなりました。

 

コロナ感染後の腹痛と倦怠感

  • 2023.02.17 Friday
  • 17:27

JUGEMテーマ:健康

10代 中学生男子

 

3カ月前と2カ月前にコロナにかかり、その時は無症状だったのですが、12日前から腹痛と倦怠感が出現し、4日前に内科を受診しお薬を処方されたがよくならず、来院しました。

 

お腹と背中のツボに治療をしておうちでもお灸をすえてもらいながら経過を見たら、3回の治療でほぼほぼ良くなりました。

 

 

 

腹痛のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

 

コロナワクチン後に発症した腕の痛み

  • 2023.02.15 Wednesday
  • 10:15

JUGEMテーマ:健康

50代女性

 

コロナワクチンの注射の痛みが半年経っても取れない。腕を動かすと痛い。と言って来院されました。

大病をされていて、その治療中でもあり、より敏感になっている様子でした。

 

注射を打った所に圧痛がみられ、注射部位の炎症でファシアが癒着しての痛みが残っているのではないかと思われました。

身体全体の治療と共に、圧痛周辺に鍼をしたところ痛みは次第に軽減し、10回の治療で治りました。

夜泣き解消の鍵はソファーだったケース

  • 2023.02.08 Wednesday
  • 12:22

2才男児

 

生まれてからずっと夜泣きが続いている。1才ぐらいから夜驚が加わり、2才から癇癪も起すようになった。

夜泣きは2時間ぐらい続きギャー泣きわめき、頭を打ち付けたり、あやそうとして触れると怯える。

 

保健師さんに相談したら、絵本を読んで寝かせる習慣を付けてスキンシップに努力しましょう。今だけなので我慢して様子を見てください。かかりつけ医から眠剤をもらってはどうですかと言われたそうです。

 

2才の子供に眠剤を飲ませる事にためらいを覚え、鍼で何とかならないかと思って来院したとのことでした。


お母さんからお話を聞きながらお子さんの様子をうかがうと、病的な様子は見られないので、本人が落ち着ける環境を整えてあげれば大丈夫だなと感じました。治療も嫌がらず、触らせてくれたので、先ずは夜泣きを誘発する行動を教えて、それをしないようにお願いしました。

 

所が状況は改善してくれません。親御さんと色々情報を共有しながら寝る場所や組み合わせなどいろいろ試して、ようやくこの子のこだわりが、リビングのソファーにあることが分かったので、先ずはソファーで眠らせてから部屋に運ぶようにしたら夜泣きが減り、2回ぐらい起きても、背中をトントンと叩いてあやすと眠るようになりました。4回の治療で終了にしました。

 

 

 

 

子供は、自分の気持ちを言葉にすることがうまく出来ない分泣いて主張するしかありません。夜泣きが起きたときは、丁寧な行動観察と子供の気持ちの言語化を図りながら、子供の意を汲む必要があります。

 

それぞれの子供に個性があるので、上手く行くツボを探すには、親と治療者の共同作業が必要になります。そうした作業を沢山やってきた私たちの経験をどうぞご利用ください。

 

JUGEMテーマ:育児

 

関連記事↓

地震による夜泣き 

 

引っ越し、入園、コロナ いろいろ重なった夜泣き

  • 2022.11.29 Tuesday
  • 15:24

 

1歳6か月 女児

 

生まれた時からずーッと泣いています。最近引越しし、保育園に入園して環境も変わり、さらにコロナにもかかってしまい、この子にとっては環境の激変が続いたせいか夜泣きが激しくなりました。

 

特にこのひと月は母親が仕事に復帰したので、代わりにおばあちゃんに添い寝してもらっているのですが、夜中に何度も泣き出しては「ママ、ママ」と呼び、母親があやしてもそれを嫌がり、吐き戻すぐらいまで泣き続けます。おばあちゃんも眠らせてもらえず限界に達してます。

 

ネットで夜泣きを検索したらここがヒットしたので来ました。何とかなるでしょうか?と言った依頼でした。

 

お子さんに変わった様子はなく、おとなしく私の治療(数分お肌を専用の器具でナデナデする)を受けてくれました。いろいろと大人の事情が優先されての夜泣きだったようです。私からは子供の立場に立ったアドバイスをしました。

登園の際お母さんとの離れ際に泣くときは、子供の不意を突いて姿を消すようなことをせず、しっかり子供に話をして説得してください。「○○ちゃんは今日も先生とお友達といっぱい遊んでね。お母さんはお仕事に行って時計の針があそこまで来たら迎えに来るからね。そしたら今夜はハンバーグ作って食べようね。ご本も読んであげるね。お風呂も一緒に入ろうね。いいかな?いっぱい遊んでね。お母さんもいっぱいお仕事してくるからね」ってな感じです。

 

それでも嫌がるときは、子供の立場に立って、その心情を言語化してください。例えば、「○○ちゃんは、ママと一緒にいたいんだもんね。ママも○○ちゃんと一緒にいたーい。(ギューッとハグ)でも○○先生に抱っこされるのも好きなんだよね。○○君と遊ぶのも楽しいんだよね。じゃあママここで見ててあげるから大好きなおもちゃ持ってきて見せて。(好きなおもちゃを持ってこさせて褒めてあげる)いいねーじゃあママもお仕事に行って6時になったら急いでお迎えに来るからね、約束しよ。指切りげんまん」とこんな感じです。心の中で、必ずこの子は納得してくれる。と念じて話しかけましょう。テレパシーは何よりも強力です。

 

子供はぐずっても意外と説得に応じるものです。不意打ちだけはしないでください。そして約束は言い訳なしで必ず守ってください。子供が親の約束を信用できると思ったら、後追いはしません。「ママ、早くお仕事行きなさい。じゃあね。バイバイ」ってな具合に変化するものですよ。

 

それから、先におばあちゃんが添い寝してて、「ママ、ママ」と夜泣きが始まってからお母さんがあやしても、治まらないのなら、はじめからお母さんが添い寝してみたらどうですか?要は、この子が寝てくれるならお母さんも寝不足にはならないわけですよね。

 

もう一つ、子供は大きな音にさらすと興奮して夜泣きをするので、普段から静かな環境を保ってほしいんです。例えば子供の前では小声で穏やかに話す。テレビや音楽のボリュームを低めにする。あやしたり、遊ぶときは、子供が「キャッキャ」と声を上げるようなことはしないで静かに遊ぶといった具合です。これは夜泣きを治める重要なコツです。

 

果たして、この子の治療は3回で終了しました。ぐっすり眠るようになり、日中も穏やかでとてもお利口になりました。

 

↓関連記事

夜泣き、不機嫌、胃腸不良 

食事時にお腹が痛くなる子 

 

ソース画像を表示

片頭痛は肩こりを治療しているとだんだん起きなくなる事実

  • 2022.11.21 Monday
  • 17:32

 日本の鍼研究で一番進んでいるのが頭痛の治療です。周到にデザインされた質の高い研究論文が数多くあります。以前までは緊張性頭痛と片頭痛は別なものと認識されていましたが、肩こり→緊張性頭痛→拍動性頭痛(片頭痛)→自律神経症状と変化しながら悪化していく一連の変化ではないかとする考えがなされ始めています。

 

 近年片頭痛発作が起こってしまってから飲んでも効く薬が開発され、賞賛を浴びているのですが、肩こりの段階で治してしまえば片頭痛を起すまでいかないので余計な薬は飲まなくて済みます。悪化してから効く薬よりも、頭痛を起きなくする鍼の方がずっと賢い選択だと言えます。当院でもそれを裏付ける症例があるので、いくつか紹介します。

ソース画像を表示

 Oさんは顕微鏡作業で、深夜勤務もあり、忙しいと肩こりとこめかみが締め付けられる頭痛を起し、天気が悪くなるとズキズキした痛みになり、それで治らないと、身体の調子が悪くなるタイプでした。鍼を打つようになってからは、リラックスしてコリが減り、仕事が増えても大丈夫になりました。

 

 Kさんは緊張性頭痛と片頭痛の混合型で、仕事が忙しくなると鼻すじや眼のふちに嫌な感じが出現し、休日には決まって顔と頭が強く締め付けられる痛みに変わり、嘔吐と下痢も加わって何も出来なくなっていました。ところが当院で鍼をするようになって、一年したらそうした発作は余り起さなくなりました。

 

 Yさんは右の側頭部痛から、チカチカした光が見えてズキズキと痛くなり、匂いや音に敏感になるので暗い部屋でじっとして治るのを待っていたそうです。鍼治療をするようになってからは、毎日のんでいた薬なしで仕事ができるようになり、以前のような頭痛は起きていないそうです。

 

 Fさんは、肩こりから頭頂部の締め付ける頭痛を起し、痛み止めを飲んでいましたが、鍼を打つようになってからは肩こりが無くなったので、頭痛が起らず痛み止めも要らなくなっています。

 

↓関連記事

眼科、内科、脳外科でダメで救急車を呼んだ頭痛  

姿勢が悪くて起きた後頭部痛 

検査まで待てなかった後頭部痛 

 

 

梨状筋症候群によるお尻の痛み

  • 2022.11.19 Saturday
  • 00:14

40代 男性 

 

 夜勤が続いて疲れていたところに重いものを持ったら左の腰とお尻に痛みがビーンと走った。と言って治療に見えました。

 

 当初は前にかがむと痛いぐらいだったので、腰に軽めの鍼を打って様子を見たのですが、2日後には立ってるのも辛い状態にまで悪化し、左足先を外に向けていると楽だと言います。

 

 この足を外旋すると楽になるのはお尻の一番深いところにある梨状筋(りじょうきん)が緊張した場合に起こるものなので、梨状筋を緩めるように鍼を打ったところ痛みがとれ、10日間で4回治療して良くなりました。
 

当院のコロナ対策

  • 2022.11.10 Thursday
  • 23:12

コロナが流行りだした頃どうしたら安全に治療を続けられるかを一家で相談しました。まだ分からないことが多く、情報も混乱していたので、情報源を厳選し、それらを比較しながら対応を決めていく事にしました。

 

政府系の発表は厚労省と内閣府のホームページを、専門医の忖度ない意見は岩田健太郎医師のブログを、医師達の本音は医療従事者情報サイトm3.comを参考にしました。

 

そして、当院として必要なのは、無症状の感染者が来院したとしても、他の患者さんやスタッフが感染しない態勢を作り、それを長く続ける事だと結論付けました。

 

定石として行われている問診や検温、手指の消毒、手洗い、マスク、手が触れるところのアルコール清拭、スタッフのワクチン接種はもちろんですが、飛沫ミストを効率よく屋外に排気し、屋内の空気を安全に保つ事と、患者さん同士を接触させない、スタッフがミストを吸い込まないなどの対策が必要です。

そこで、治療室を個室化して密閉度を上げ、各治療室ごとに吸気口を換気扇の対角位置に設け、換気扇の排気能に見合った換気時間を取って換気する。患者さんの使ったリネンはその都度交換し、触れた物は清拭する。スタッフは医療用マスクN95を着ける。一日に診る患者さんの数を減らし、待合室で患者さん同士を接触させないなどの対策を取り、これまで安全に診療を続けています。

 

↓関連記事

新型コロナ対策 

 

66才でプレーするサッカー選手の腰痛

  • 2022.10.23 Sunday
  • 23:20

JUGEMテーマ:スポーツ

66才男性

シニアサッカーチームでプレーしている方が、腰痛を訴えて来院されました。

1年前ジョギング中にお尻に痛みを感じてから次第に悪化し、病院で検査を受け椎間板の痛みと診断され、痛み止めを処方されたものの良くならず、その後整体に通って電気かけ、ストレッチ、体幹の筋トレを続けて来たが変わらなかったそうです。

走ると腰に響き、歩いても痛いときがあるそうで、もう一度全力でダッシュしてサッカーをしたいと治療を請われました。

強い猫背で、姿が悪く、腰の一番下の椎間板が薄くなっているので、年齢的に全力疾走は難しいのではないかと思いつつも、ご本人の熱意が強かったので、治療を引き受けました。

腰とお尻に刺鍼して低周波を1Hzで5分、粗密波にして5分流す治療を2回して県大会に出たら準優勝したそうです。試合後もまあまあ動けて痛みは治療前の半分になりました。その後2カ月間で9回治療してオーバー65の東北大会に出て2試合走れたと喜んでもらえました。

 

↓関連記事

スキーのぎっくり腰 | 

散歩で悪化した股関節痛 

卓球で痛くなった腰と股関節痛

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM